03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……気が付けばあっという間に月日が経っていました。
年末の忙しさというのは恐ろしいものですね。流石師走です。
まず、先日あった吸血鬼艦隊での戦いに参加された方々はお疲れ様でした。
私自身も参加しましたが……予想外の結末でしたね。
いつかまた再戦する機会があれば、今度こそ勝ちたいものですが。
今回タッグを組んでくださった甲先輩はありがとうございます。
お互いに重傷も負わず、最後まで戦い抜けて何よりでした。
……前回は途中で重傷を負ってしまった分、若干不完全燃焼でしたからね。
そして今回の戦いで亡くなった方々のご冥福を、祈らせて頂きます。
……現在後始末の依頼も出ているので、そちらに参加されている方はご武運を。
……で、話は変わりますがクリスマスのお話も。
まあ今年は試験での失態があった為、殆ど参加はしていないわけですが。
学生の本分は勉強なので、本来はこれが正しいのかもしれませんが……!
まあ、何もしないのも何なので去年と同じくツリーの飾り付けに行きました。
去年と違う点は、ポルテさんと雪野さんという同行者が居た事ですね。
お二人と一緒にあかりさんとお話をしたりして、楽しく過ごす事が出来ました。
来年も可能なら、またツリーの飾り付けに行きたいものです。
イベントシナリオ『Shining Xmas 2009 ~きらきらの木の下で~』(水綺蒼猫MS)
……と、本来は此処で本日の雑記を終えるところなのですが。
今回は珍しく、背後さんにバトンタッチをする事になりました。
ちなみに大した内容ではないので、興味の無い方はスルー推奨です。
遅くなりましたが、依頼報告です。
……原初の吸血鬼のゲーム阻止依頼に参加し、無事に帰還致しました。
重傷者も出ず、貴種ヴァンパイアさんもしっかり捕縛出来ました。
大変な依頼でしたが、本当に参加者の方々はお疲れ様でした。
……依頼によっては学園の人から犠牲者が出てしまったようですが。
犠牲となった一般人の方々も含め、ご冥福をお祈り致します。
明日は彼らの無念を晴らす為にも、絶対に負けられませんね。
……試験の結果が微妙だったのですが、今は忘れておこうと思います。
勉強を教えて下さった先輩方には力及ばず申し訳ないのですが……。
とにかく明日、頑張ります。
参加される方々はご武運を……!
……こちらも、かなり報告が遅くなってしまいましたが。
先日、合わせピン(4ピン×3)が完成しました。
酔生夢子絵師さんはありがとうございます。
何と言うか、遂に完成したという感じですね。
企画のお話は結構前にあったからでしょうけど。
あ、ちなみに企画は『夕陽に舞う鴉』で行われたのですが。
……しかし、こういうスーツは初めて着たので何だか新鮮でした。
全員黒スーツですが、色々と個性が出ているのが良いですね。
では、続きは背後さんにお任せします。
報告が遅くなりましたが、先日リビングデッド討伐依頼を受けてきました。
既に亡くなっていた、兄である純さんは無事に倒す事が出来ました。
……もっとも、妹さんへの遺書を書いて頂く事は出来ませんでしたが。
結局、綾子さんにはこちらで偽造した遺書をメールという形で残しました。
……今後どうするかは、彼女次第としか言えませんね。
故人の気持ちを代弁するのは、死者に対する冒涜なんでしょうけど。
とは言え、これも嘘も方便というやつなのかもしれません。
何にせよ、参加者の方々はお疲れ様でした。
……そして純さんと猫さん達は、お休みなさい。
先日、華宵先輩のお誕生日のお祝いに行って来ました。
……実はお料理教室なのですが、兼サプライズパーティーという事で。
発案した霧里先輩は本当に良い意味で策士です。
ちなみに、今回私が作ったのは南瓜のスコーンでした。
丁度ハロウィン前という事で、やはり南瓜料理が良いかなと。
ジャムも色々用意したので、後で美味しく頂きました。
……しかし、本当に好みの調査というのは事前にしないと駄目ですね。
ギリギリとはいえ、あかりさんに確認出来て本当に良かったです。
そして、華宵先輩からお祝いのお礼を頂きました。
去年も頂きましたが、本当にこの学園は律儀な人が多いですね。
頂いたレシピは是非活用させて頂こうと思います。
イベントシナリオ『瑠璃花の誕生日 ~みんなでクッキング~』(水綺蒼猫MS)