01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北から南と大移動をしたツアーも、今回で無事終了しました。
ヤドリギ使いのが満足されたようなので一安心です。
微力ながら、観光ガイドの本で説明をした甲斐がありました……!
仲間の人達の話し合って、問題無ければ晴れてお仲間ですね。
ヤドリギ使いさんとケットシーに会える日が楽しみです。
早ければ、今年中に来られるかもしれませんね?
もしクリスマス当日だったら、何となく素敵かもしれません。
イベントシナリオ『緑の娘は南の森へ』(牧瀬花奈女MS)
二度目の依頼から、帰還しました。参加者の方々は、お疲れ様でした。
……きいお婆さんの命を助ける事が出来た、それだけは達成しました。
でも、ユウセイくんを助ける事は出来なかった。
何がいけなかったのかは、分かっています。
あとはそれを糧にし、今後に活かして無駄にしないだけ。
謝っても、誰も救われませんから。ただ、ユウセイくんの事を忘れない。
もし彼を愛していた人達が、彼の事を忘れてしまっても。
忘れなくても、彼の存在をずっと憶えておく。
……それだけ。
ノーマルシナリオ『おばあちゃんとおせんべ』(鏑木凛MS)
能力者として初めて依頼を受け、そして成功させて帰って来ました。
まずは参加者の方々は、お疲れ様でした。
合図に関しては、もう少し考えた方が良かったようで。
あと……やはりこっちが見えるという事は相手もこっちが見えるんですよね。
色々反省する事はありますが、それを教訓にして今後に活かします。
……生きていれば、色々あるものです。
今はただミユキさんと、猫達の冥福を祈ります。
そして健太郎さんと残された人達に、少しでも優しい未来があるように。
今月お誕生日の人を何人かお祝いしましたが、お祝いの仕方も色々ありますね。
というわけで、先日金木犀の木があるカフェでお祝いをしてきました。
しかもサプライズパーティーです。ちなみに主役は華宵先輩でした。
それでサプライズ=吃驚という事で、私はクラッカーを用意してみました。
あと、プレゼントとして赤いリボンを巻いた薔薇一輪ですね。
美人さんにはやはり赤い薔薇がよく似合うと思うので。
そんな風に準備をしたサプライズパーティー、結果は大成功でした。
クラッカーを鳴らすのに協力してくれた峰月さん達にとても感謝です……!
しかし、日付を訊くまで自分の誕生日だと認識出来ないとは。
……でも自分の誕生日って普段気にしませんし、むしろ当たり前ですか。
いきなりの事だったので華宵先輩、物凄く吃驚したでしょうし。
とにかく、凄くパーティーが盛り上がったので楽しかったです。
楽しみだったクラッカーにも初挑戦出来ましたし!
お店も良い感じだったので、次は個人的に行ってみたいかもしれません。
読書の秋やスポーツの秋と、人によって色々あると思います。
そんなわけで、私は食欲の秋を堪能してきました!
やはりこの時期、サツマイモが特に美味しいですよねー。
焼き芋にすると素材の味がそのまま楽しめて最高です。
お料理初心者でも、滅多に失敗しないですし!
しかも今回、お話してみたかった峰月さんとお話が出来ました。
峰月さんも焼き芋が大好きなんですねー、奇遇でした。
お陰で焼き芋談義が盛り上がる盛り上がる。
……あれ、何だか思い切り食い気が出ている気が?
まあ育ち盛りなのでそういう日もある、という事ですよね。多分。
イベントシナリオ 『お芋はお好きですか?』 (水綺蒼猫MS)