01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず一日採点を済ませる先生方は凄いと思いました。
まあ、結構人数が居るのでそこまで大変ではないという噂もありますが。
何にせよ、お疲れ様でした。
……で、肝心の結果ですが。やってしまいました。
教えて下さった先生方や先輩達には申し訳なく……!
文系の点数は良かったのですが、相変わらず理数系が。
……戦争が終わり次第、猛勉強しようと思います。本当に。
科目 点数 (総合順位 / キャンパス別)
現代文 99点(31位 / 3位)
古文 81点(610位 / 41位)
数学 61点(2946位 / 201位)
化学 80点(636位 / 40位)
物理/生物 50点(4472位 / 286位)
日本史 78点(833位 / 53位)
世界史/地理 68点(1945位 / 131位)
英語(リスニング) 83点(475位 / 46位)
英語(筆記) 82点 (524位 / 42位)
音楽 86点 (840位 / 61位)
美術 86点 (630位 / 43位)
保健体育 89点 (618位 / 40位)
技術・家庭 89点 (559位 / 38位)
総合(主要9科目) 682点 (507位 / 35位)
総合 1032点 (308位 / 21位)
勉強スタイル:【普段から真面目に勉強している】
得意・苦手:(1)現代文 (2)古文 (3)日本史 (苦手)数学
活用した一般技能:【文学の才能】
高校1年総受験者数:5439人
遠古鴫キャンパス受験者数:355人
以下、背後なので注意を。
というわけで、少しだけ背後です。
見ての通り、物理/生物で遂にやらかしました。初の50点台です。
ついでに総合順位も初の300位台でダブルショックだったとか。
まあ、アルバイトやら何やらの無茶が祟ったのかなぁと。
それでも50点というのは良いのか悪いのかは微妙な線ですけれども。
……もしかしたら解答欄を一つずつずらして回答してしまった可能性も?
とりあえず、次回で挽回出来るよう頑張るつもりだとか。
今度は今度で徹夜で勉強して全力を出せず、というのをやらかしそうですが。
果たして卒業するまでに満足出来る結果が出せるのか。
せめて一度は全教科平均点以上、というのを見てみたいものです。