01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書いていない内に色々ありましたね。まあ、個人的な事が多いのですが。
闇の武道大会参加者の方々は決勝進出おめでとうございます……!
相手はヨーロッパチームとの事ですが……気になりますね。
ヨーロッパといえば、確かエレインさんという方が居たらしいですね。
彼女を解放して以来、動きが無かったようですし。
時間的に、そろそろ何かしたら動きがあってもおかしくないかもしれません。
あ、あと峰月さんからお礼の品が届きました。
綺麗な霞草の刺繍入りのハンカチなのですが、なんと峰月さんが縫ったそうで。
これは大事に使わせて頂かなくては……本当にありがとうございました!
私もお裁縫は出来る方ですが、全員分作るのは凄く大変そうですよね。
……これは、私も負けずに料理だけではなく刺繍の練習も久々にすべきでしょうか?
遂に来ました、ヤドリギ使いさんとケットシーが。
早速バイトを変えて試してみる人も居るみたいですね。
私も変えるべきか少し考えましたが、一先ず現状維持という事で。
ケットシーを連れて歩くのは少し憧れますが……!
個人的には、モーラットを連れて歩いてみたいんですけどね。
そして、大周防炭鉱ではまた新しい道が発見されたようで。
博打というのはやはり時には身を破滅させるものなんですねー……。
私は当分行けそうにありませんが、早速行ってみる方々はお気を付けて。
そういえば大いなる災いの調査も進んでいるようですが、今回は温泉ですか。
勿論妖獣の石の回収もあるようですけど、ちょっと羨ましいですね。
不自然な人の出入りがあるというのは、少々気になりまけど。
天輪宗みたいな組織の人達でも来ているんでしょうか……?
……出来る限りの事をして、少しでも最良に近い結果になるようにしたいですね。
あと、依頼とは関係ありませんが今日は七草を食べる日でしたね。
私もお店で七草がセットになっているのを買って、お粥にしてちゃんと食べました。
これで明日からの学校もバッチリです。課題も全部済んでいますし。
また忙しくなりそうですけど、頑張ります……!
明日は、ヤドリギ使いさんやケットシーさん達にも会えますしね!
始業式は八日。お休み中にも学校には行っていましたが、何となく嬉しいです。
ヤドリギ使いさん達と会えるという楽しみもありますし……!
浮かれ過ぎて忘れ物をしないよう、気を付けないといけません。
年賀状を送ってくれたり、ご挨拶して下さった方々はありがとうございます。
ちゃんとご挨拶をし返したのですが……し忘れている人、居ませんよね?
もし居たとしたら物凄く申し訳ないのですが……!
そして、天輪宗の大いなる災いの依頼の結果が出ましたね。
無事に戻って来られたようで何よりです。お疲れ様でした……!
今後も、何事も起こらないと良いですよね。やっぱり、平和が一番ですから。
明けましておめでとうございます。
今日から新しい年、2009年の始まりですね。
これから何が起こるのか、色々と楽しみです。
そういえば、冬休み明けにはヤドリギ使いの人達が仲間になるとか。
新年早々、楽しみが出来ました。幸先が良い感じですね。
ケットシーさん達にも早くお会いしてみたいものです。
それでは、今年もよろしくお願い致します。