01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構乗り遅れた感がありますが、私もやってみようかと。
思い切り色んな人の回答を見てしまいましたしね。
ちなみに、此処では強制は無しの方向なのでご安心を。
興味がある人が答えるという感じで良いと思います。
※ルール
・強制バトンなのでこれを見た人は必ずやること。
・答える人は5歳の自分になって答えてください。
1:名前はなんですか?
ひさかりん。
2:好きな食べ物と嫌いな食べ物
すきなたべものはおばあさまがつくってくれたおにぎり。
きらいなたべものはおくすりかな。……だってにがいんだもん。
※薬(薬草)も食べ物の仲間だと思っているようです。
3:将来の夢はなんですか?
おばあさまみたいなひとになりたいな。
あと、おじいさまやちちうえみたいにつよくなりたい。
4:怖い夢を見たらどうしてますか?
おばあさまのところにいって、いっしょにねてもらう。
わたしがねるまでおはなしをしてくれるから、あんしんするの。
5:憧れてる人って居ますか?
おばあさまにおじいさま。あと、ちちうえとははうえも。
6:一人で留守番できる?
いつもおうちにだれかがいるから、おるすばんをすることはないよ。
もしすることになったら、たぶんできるとおもうけど。
7:好きな番組は?
……ばんぐみって、なに?
※村にはテレビどころか、ラジオすらありませんでした。
8:一人でお使いしたことある?
おばあさまにたのまれて、どうぐとかをとってきたことならあるよ。
おうちのなかだけで、おそとのおつかいはしたことがないけど……。
9:好きな遊びは?
おばあさまにおはなしをしてもらうのがすきかな。
じぶんでおはなしがよめるよう、もじのおべんきょうもしているよ。
10:得意なことってある?
えをかくこと。おばあさま、いつもじょうずだってほめてくれるの。
11:最近できるようになったことは?
こどものおはなしなら、じぶんでよめるようになったよ。
※こどものおはなし=絵本のような物です。
12:趣味は?
しゅみ……(意味を教えて貰った)
えっと、えをかいたりおはなしをよんだりすることかな?
13:口調は?
くちょう……(意味を教えて貰った)
わたしはいつもこんなかんじではなしているよ。
あと、おとなみたいにはなすことも……えっと、できます。これであってる?
14:今一番欲しいものは?
ほしいもの……えっと、おやすみできるひ。
おじいさまもちちうえも、ははうえもみんなおしごとでいそがしいから。
おやすみできたら、ちょっとだけいっしょにあそんでほしいな。
15:最近泣いたことは?
おにわであそんでいて、ころんでないちゃった。
でも、すぐにおばあさまがくすりをぬってなおしてくれたからだいじょうぶ。
16:最後に、現在の自分に戻って5歳の自分に一言
無邪気で居られる時期というのは、本当に貴重ですよね。
以下、ちょっとだけ背後です。
というか、五歳って本当に微妙な時期なのですが。設定的に。
とりあえず一番無邪気だった頃に合わせてみましたが。
そしてこの後は(以後自主規制)
……えーっと、そんな感じで割と素直な五歳児でした。
元はこうだったんです、とこっそり此処で主張をしておきます!(謎)