01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テストの結果が出ましたねー。
こういうテストは初めてだったのでドキドキしました。
……物凄く心臓に悪いですね! 努力の成果が出ると嬉しいですけど!
とりあえず、悪くはない点数……だと思います、多分。
国語と社会は予想外に良かったので満足ですが。
理科もそれなり、英語もギリギリ平均点以上でしたし。
きっと勉強を教えて下さった先生や先輩達のお陰ですね。
本当にありがとうございました……!
……数学は、その。何というか。
逆に教えて下さったのに物凄く申し訳ないというか……!
つ、次は頑張ります。リベンジです。
これはもう更に予習・復習をするしかないですね。根性です……!
科目 点数 (総合順位 / キャンパス別)
国語 100点(1位 / 1位)
数学 63点(2440位 / 128位)
理科 75点(1093位 / 54位)
社会 100点(1位 / 1位)
英語 68点(1754位 / 99位)
総合 406点(290位 / 14位)
勉強スタイル:【ガリ勉大好き】
得意・苦手:(1)国語 (2)社会 (苦手)数学
活用した一般技能:【文学の才能】
中学3年総受験者数:4172人
綿津羽キャンパス受験者数:214人
以下、背後なので注意を。
そんな感じで、ちょっとだけ背後です。
実はガリ勉大好きではなくて普段から真面目に~にする予定でした。
……が、いざ選択肢の説明を見てみると当てはまるのがガリ勉だったという。
高等部に上がったら普段から真面目に~にする予定ですが。
今は現代の常識を覚えたり、中学までの勉強に追いつこうと必死です。
授業でボロが出ないようにする為の予習・復習は当たり前の毎日。
ある程度は、村に居た頃や入学前に誰かに教わっていたのですが。
お陰で国語と社会は得意になりました。
他はもっと悪くても良かったのですがー……意外と良い点に。
教えて貰った先輩達に要点でも教わったんでしょうか?
それなら納得出来るので、背後はそう思っておく事にします(笑)