01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。
作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某所でやってみて欲しい、と言われたのでやってみようと思います。
結構当たっていると聞いたので、多少覚悟は必要そうですが。
……しかし、何故初恋の人なのか。気にしてはいけないんでしょうけど。
初恋の人から燐さんへお手紙が届きました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
燐、ひさしぶり。
もう油性マジックのニオイをかぐクセは治りましたか? 「いいニオイだからかいでよ♪」と言っていた燐をなつかしく思います。
泣きじゃくる燐が「これ以上振り回されたくないから別れる」と言って自分から連絡を断ったあの日から、もう2年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。驚いたかな。
思い返してみると、あのころは二人とも子供っぽかったなぁという印象があります。燐は毎晩のように電話しては文句を言ったり泣いたりしていたし、「大丈夫だよ。好きだよ」といくら言ってもなかなか聞いてくれませんでしたね。どう言えばよかったのか今でもよく分かりません…(苦笑)。
あ、そういえば燐にとっては、あれが初恋だったのかな? だからか、付き合ったばかりのころは、やけに不安げな顔をしていたのを覚えています。「私のこと遊び? ちがうよね?」って何度も聞いてきて、そういえばその質問が面倒でもありました(笑)。
まだ付き合ったばかりのころ、燐はやたらと「絶対に別れないって約束して」と迫ってきましたね。おれは「おう、約束するよ」などと言っていましたが、内心「うっ…」と思っていたのをよく覚えています。約束を破ってごめんなさい。
恋愛を総合的に考えれば、おれは燐と付き合えてよかったなぁと思います。いつも不安げで泣き虫な燐と付き合うことで、自分が強くなるということを学べたように思えます。
いろいろ書いたけど、おれは燐が大好きでした。これからも燐らしさを大切に、あと、ときどき生えてくる太い腕毛を大切にして(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. おれの歯がくさいってみんなに言いふらしていると聞きました。本当ですか?
-----------------------------------------------------------------------------------------
……何とも言えないお手紙ですね。色んな意味で凄いというか。
むしろ突っ込みどころが満載過ぎて、最早何処から突っ込めば良いのか。
とりあえず、オマケで分析結果もあるそうなのでそちらも載せてみます。
燐さんについての分析結果は以下の通り。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【短評】
温和で優しい。かわいらしさがあるが、自信に欠け、弱気。精神的な波がある。
【あなたの恋愛事情を考察】
燐さんは、精神面ではいわゆる「女性らしい女性」だと言えるでしょう。気性は穏やかで、決して男性を引っ張るタイプではなく、守るよりは守られたいタイプだと思われます。しかし、その依存性が苦しみを生んでいる部分もあるのではないでしょうか。
男性に依存していると、人生が「相手次第、恋愛次第」になってしまい、疲れますし傷つきやすいはずです。それに苦しんで「強くなろう」と思っても自分にフィットせず、「もっと温和で誠実な人と付き合おう」と思ってもしばらくするとなんだかドキドキできなくて、その人に対し「いい人なんだけど」と思いながら付き合いが長引いたりしがちです。
依存することに苦しくなったとき、燐さんの中には「依存しない」という方向の解決しか思い浮かばず、当面はそんな袋小路に苦しむことになりそうです。
ここから言える、燐さんにありそうな問題点を列挙します。
◆彼氏や恋愛の比重が大きくなりすぎてしまい、苦しくなる。
◆強くなろうとしても、強さがよくわからない。「我慢」や「意地」のことだと勘違いする。
◆言いたいことがうまく言えない。気持ちが分かってもらえない人と付き合うことが多い。
-----------------------------------------------------------------------------------------
……こっちも何だか凄いですねー。
まあ、そもそも私は恋愛をする気がないので良いです。
とりあえず、背後さんの方が感想を言いたそうなので後はお任せしますね。
以下、背後。
というわけで、思い切り噴きました。背後です。
ちなみに背後もやりましたが、軽く絶望したとか何とか。
まあ、少なくとも十秒は立ち直れませんでしたとだけ!
……多分、燐と会話をしていたらお互いの肩を叩き合っていたと思われます。
で、その燐の結果ですが。微妙な結果が出ましたねー。
相当痛いところを突かれている辺りが凄いです。
普段の言動を思い出すと弱気とかが思い切りダウトと言われてしまいそうですね。
……でも元々は大体評価された通りの性格のような気が。
一先ず、強さを我慢や意地だと勘違いしているのは間違いないでしょう。
依存しないという方向の解決しか思い浮かべない辺りも。
何というか、日頃の言動からその辺が微妙に滲み出ている気が。
……えーっと、まあ全体的には大体合ってましたね。
思い切りあなたは恋愛は向いてませんと言われた感じですけど!
もっとも、発想を逆転させると考えが改まれば良いのかもしれませんが。