忍者ブログ
 
此処はトミーウォーカーが運営しているPBW『シルバーレイン』のキャラ、緋坂・燐(b53619)のブログという名の雑記帳のような所です。 気分次第で日記もどきを書いたり駄文を書いたり色々するのでそういうのが苦手な方は回れ右をお勧め致します。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/24 駄目な背後]
[12/09 どっかのヘタレの背後]
[08/26 緋坂・燐]
[08/21 リース]
[03/15 緋坂・燐]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
緋坂・燐
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/12
職業:
高校一年生+雪女×土蜘蛛の巫女
カウンター
背後の呟き
 …例の日の為に作業BGMを聴きながらSSを書いていたら、背後がそれどころではなくなってしまった件について。
 しかも大幅な修正を加えたせいで当日に間に合わなかった罠。
 めでたい日に出すのもアレなので、ついでに細かい修正を加えて後日に出します。

作業BGM:
深海の孤独(桑島法子)
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 三度目の依頼から帰還しました。今度は成功です。
 ミケの傷の度合いから、自然死ではなく事故死に見せかける事になりましたが……。
 ネズミ達も埋葬し、ミケも梅さんの手でお墓が作られたので良かったです。
 ……お墓は、やはり無いよりあった方が良いでしょうから。

 前回受けた依頼の件の事もあり、今回は本当に成功出来て良かったです。
 他の参加者の方々もお疲れさまでした。
 ミケは、お休みなさい。梅さんも、これから幸せな事があるように。

 ……あと、何というか。梅さんは凄いですね。
 ミケと出会って、そして別れた季節をもっと好きになれると言えるのが。
 何となくですけど、そう思いました。

 ノーマルシナリオ『散りゆく季節』(04MS)

PR

 妖刀依頼が無事に成功して新しい事実が発覚しましたね。
 メガリスゴースト……今回は大帝の剣の物だったそうですが。
 一先ず、依頼参加者の方々はお疲れ様でした。

 そして早速、大帝の剣のメガリスゴースト依頼が出ているようですね。
 今後違うメガリスゴーストも出てくるんでしょうか?
 それに、学園以外の組織が破壊したメガリスの物も出てくるのか。
 修復期間はどのくらいなのかとか、色々気になります。

 あとは、大周防炭鉱の新しい道が発見されたとか。
 正確には天輪宗の文献の記述から分かったらしいのですが。
 封印の監視に行って行方不明に……という事は多分、そういう事ですか。
 結構危険そうな場所な気がするので、行かれる方々は気を付けて下さいね。

 ……で、明日からですね。何がって、テストが。
 勿論逃げも隠れもしませんが! ……まあ、悪足掻きはしますけど。
 ゴーストタウンに行くのも良いですが、こちらも頑張りましょう……!

 まあ、先にテストがあるわけですが。……が、頑張ります。
 実はまだ自分の学年に追いついてない教科がありますけど……!
 流石に今回追いつくのは無理ですが、せめて高校に上がるまでには。

 それはさて置き、クリスマスは色んなイベントがあるみたいですね。
 此処まで豪華なのは珍しいそうですけど。楽しみです。
 いくつか結社の人達と参加する予定なので、その分テストを……!

 ……万が一赤点を取っても補習とかは無い、ですよ、ね?
 いや、流石に赤点は嫌なので頑張りますけれども!

 ヤドリギ使いの人が帰国したと思ったら、という感じですが。
 天輪宗に伝えられていた古い文献に気になる事が書かれていたようで。
 それはいくつかの封印についてで、触れると大きな災いが起きるらしいです。
 ……嫌ですね、災い。起きる前に何とかしたいです。

 しかも文献があまりにも古いせいなのか、解読が大変みたいですね。
 やっと一箇所解読出来て、それに関する依頼が既に出ています。
 流石に私が参加するのは無理ですが……行かれる方々は頑張ってください。

 北から南と大移動をしたツアーも、今回で無事終了しました。
 ヤドリギ使いのが満足されたようなので一安心です。
 微力ながら、観光ガイドの本で説明をした甲斐がありました……!

 仲間の人達の話し合って、問題無ければ晴れてお仲間ですね。
 ヤドリギ使いさんとケットシーに会える日が楽しみです。
 早ければ、今年中に来られるかもしれませんね?
 もしクリスマス当日だったら、何となく素敵かもしれません。

 イベントシナリオ『緑の娘は南の森へ』(牧瀬花奈女MS)

Prev17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  →Next